北海道に住むBWファンです!ファン歴11年目、観戦歴7試合('98年〜)そしてHPめぐりはまだ数週間…という私ですが、宜しくお願いします!
田口選手の連載が始まりました。
後ろのカラーグラビアページにあります。
本人筆。
また、この号には
大阪近鉄に移籍した加藤投手や、小林晋哉氏のインタビュー記事も
載っていました。
今日の朝刊によると、台湾から獲得した余はしばらくファームのお世話になりそう。
関係者は「うまく行けば、許くらいになる」と豪語していますが。
・・・・・・・引っかかる。
というのは過去、オリックスの外人育成はろくな結果を残していない。
ゴンザレスしかり、ボニチしかり。
台湾遠征など、アジア進出を展開しているオリックス。
ここは是非、モノにしてもらいたいすね。
>神戸青波楼福岡店さん
南淵はテスト入団すね。95年にはオリックスの地元優勝を阻んだ男。
大島との世界一小さい二遊間を楽しみにしていましたが、
あの初球打ちポップフライ以来は消えてしまいました。
岸川は中日からもらった選手。あとは吉原。彼は柳沢とのトレード。
土井政権下の暗黒時代には川畑がおりましたね。
西本はそこそこ勝ちましたが(5勝くらいだったと思います)。
要するにトレードとは水モノ。よくよく考えてみれば、
巨人やヤクルトからも佐川だの栄村だの西岡だのをもらっているわけだし。
西岡なんてドラ1だったのに、全く使わなかったすね。
einさん>確かに最近中日とは良くないですね。南渕・河野はダメでしたから。でも過去を遡れば島谷・稲葉で大成功してるんですよね。(古い話だ。)ヤクルトとは小倉・鈴木平(今年からは敵としてみる羽目に。)で成功。あと、同一リーグ間トレードはかなりの確率で成功しています。
契約更改の席で田村亮子との破局説を聞かれていました。
聞くのは構わないが、記事になるのか?
谷くん、ちょっと貫禄が出てきましたかね。
球団側も彼の要望に応えて、超協力助っ人を獲得して欲しいすね。
中日はどうやら、マグワイアやガララーガ、
あとはカンセコをリストアップしてるようです。
まあ、マグワイアなんかは活躍するとは限りませんが。
>トレード上手について
確かに、巨人とヤクルトからは化ける選手を取ってますよね。
あと近鉄から大島、阪神からは野田をゲットしてます。
ただ、中日とは相性が悪い気がしませんか?
横浜ともトレードは行なってますが、イーブンといった感じでしょうか。
ちなみに、ヤクルトに行った2人はオリックスに残留しても芽は出なかったと思います。
木は完全にタイプが変わった上に活躍したとは言い難い。
ヒロは古田あっての活躍でしょう。
>ユウキについて
オリックスでの登録は田中になるのでしょうか?
僕の知っている限りでは、99年に先発デビューし、いきなり初勝利しました。
オリックスにはカモにされましたが、谷くんはなぜか抑えられてます。
昨年は一軍登板はなかったものの、2年前は5勝を挙げています。
目を抜くような速球はなく、スライダーを織り交ぜた投球。
たまにゆるい球を投げます。コントロールはそこそこだったイメージがあります。
ミスチルさんの仰る通り、川口や小川と同い年になります。
まあ、加藤の代替選手なわけだから、先発で使いところですよね。
戸叶はどうせ、中継ぎになってしまうでしょうし。
主力選手の相次ぐ移籍や退団などで来年一体オリックスはどうなるのかという不安そして怒りの声がこの掲示板でよく見かけられますが、こういう時だからこそ選手間で競争意識が芽生え、そして新しい戦力となるべき人物が出てくるのです。信じましょう、選手達を。自分に言えることはただそれだけです。来年こそはリーグ優勝、そして日本一になってくれんといけませんしね。
御久しぶりです♪
ユウキ投手は登板するとしたら、先発型?それとも中継ぎ型?
僕個人の意見としては、先発型になってもらいたいんですが・・・
中継ぎだとこういう似たような投手が多くいそうな気がするし、
先発もややコマ不足だから是非とも先発をやってもらいたいです。
タイプ的には戸叶投手に近いのかな?(謎)
鈴木平もYSからだったでしょ?かなり活躍しましたよね!!
神戸青波楼福岡店さんの意見に賛成です。
BWはBu球団相手のトレードは過去、大成功ばかりですから、余程ユウキ投手にも期待している
んでしょうね。それにしても21番とは・・・
反対にYs球団相手にはなかなかトレードも苦戦してますね。収穫は小倉投手(松元選手はもう
ひといきでした)ぐらいでしょうか。今になって振り返ると前田・高木の両投手ももう少し様子を
見ておけば・・・という気もしますね。
随分と話題になっている川口投手にも是非頑張って欲しいものです。
やはり近鉄から取ったのはユウキだったか・・・。しかも21番とは相当な期待かけてるな。さて、そのユウキなんですけど結構やるかもしれません。
理由は簡単。この球団トレードすごいうまいんだ。高卒選手育てるのはあまりうまくは無いけど,大人の選手を見る眼はものすごく肥えてます。大当たりかどうかは分からないけどこの移籍がユウキ自身大きなプラスになることでしょう。
お久しぶりです!
らっしーさんの「オープン戦日程」を読んで、どうしても書きたくなりました!
>個人的に楽しみなのは3月3日の倉敷。球場が好きってこともありますが、T戦
なんで仮に星野仙一氏が監督就任となれば倉敷出身だけに騒がれるでしょうね。
えっ、倉敷の試合!? 神戸青波楼福岡店さんと同じく、今年なかったBWの試合復活で、地元の人間としては大変嬉しい情報です。T・星野監督誕生も確実になったようですし、本当に楽しみな1戦ですね。星野さんは確かに倉敷出身ですが、岡山にはDファンが少ないためか、盛り上がりに欠けていた感があります。でも、Tの監督になれば別問題。過去には、野村監督に詰め寄るなど、過激なTファンもいたので少々心配ですが、この1戦はいろんな意味で見応えあるものになるかもしれません。
3月3日は丁度日曜。是非この機会に、皆様倉敷マスカット球場にもお越し下さい。
こんばんわ
ユウキ投手獲得の件は、いい補強が出来たと思います。20代後半は獲って欲しくないと思っていたの
で。生で観たことがないので分かりませんが、高卒で今季4年目のシーズンを終えたということで、
5年目でありながら大卒ルーキーと同い年。(小川クンとも同じ年でしょうか?)
下記リンク先によれば背番号も21といい番号を用意しているようなので、頑張って欲しいと思い
ます。確か球は速かったように思うので、内角を突くか緩急が付けられれば本格右腕として期待で
きると思います。
しかし近鉄は高卒の若手投手が一杯いますね。うらやましい。
>川口クン
僕もドラフト1位ですし、もう少し待ってもいいと思います。酒井氏が投手コーチの内は我慢しても
暖かく見守ってもいいかなと。
神戸青波桜福岡店さんの書き込みで気になったのは、
「投球後に体が一塁側に倒れるのを矯正すれば良い」というくだり。左投手で本当に一塁側に倒れて
いたらバランス悪すぎ。右投手なら当然一塁側へ流れるのは理解できるし、西武西口投手のように
イメージも出来ますけどね。http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011212/ZZZ11H4L2VC.html
加藤投手のFA近鉄移籍に伴う人的補償として、
ユウキ(田中祐貴)投手(22)を獲得することが決まったそうです。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011212165437.html
予想通りの若手投手でしたね。
ユウキ投手がどういうピッチャーかは知りませんが、これからBWでどんどん育っていって欲しいものです。
ちなみにユウキ投手は川口投手と同学年。
僕も同い年なので応援しようかと思ってます。
×神戸青波福岡店さん ⇒ ○神戸青波桜福岡店さん
「桜」を入れ忘れてしまいました・・・。m(__)m
このタイトル、前も1回使ったなぁ・・・(^^;)。
神戸青波福岡店さん>どうも、某「帝国」で同胞としてお世話になってる者です(笑)。最近こっちにカキコしてなかったので久々にカキコしてみました。10年かかった投手に戎がいますね。たしかにあれはよく待ったなぁって感じでしたが・・・(^^;)。そのような例もありますから、10年後化け、あるいはそこまで球団が待つということもないとは言えないかなと。何にせよ、俺自身は1ファンとして応援し見守るしかないと考えております。酒井コーチも含めて、頑張ってもらいましょう←無責任っぽいけど・・・(^^;)。
einさん>なるほどね。わかる気はするなぁ。一昨年ぐらいだったか博多の行きつけ屋台で審判の飯塚さん・杉本さんと一緒に食事する機会に恵まれたので、川口のこと聞いてみました。「フォームのバランスが良くなったら大丈夫。」と飯塚さんはおっしゃってました。これは投球後に体が一塁側に倒れるのを矯正すれば良いということらしいんです。審判ならではの視点だと思ってたんですが…。一方雁の巣のダイエーファンに聞くと「使えるのに10年はかかるな。」とのコメントで、果してリストラ大好きの球団がそこまで待つのだろうか…?それと酒井さんが心配だ…。
やったぁ!今年組まれてなかった福岡ドームでのオープン戦が復活してました。更に翌日は少し遠いけど徳山で横浜戦もある。これで4月の鴨池遠征の頭数が探せそうです。ただでも台湾遠征があって九州での試合数が減るのでこれは朗報です。関西・関東のファンの方々も「おいでませ九州・山口へ」盛り上がりが格段に違いますから。
川口投手には期待しております。今季も期待外れに終りましたが、まだ年齢も若いですからまだ化ける要素はあります。まがりないにもドラ1なんですから(しかも重複指名)素質的には充分だと思います。4年で解雇したらそれこそ球団に非難がくるんじゃないでしょうか。
BWには数少ない全国区の知名度(忘れている人も多いと思いますが)持った選手ですから、その辺を含めて期待しております。
万が一、投手として芽が出なくても打者に転向してみても面白いんじゃないでしょうか。甲子園ではスラッガーとしても有名だったような記憶があります。詳しい方お願いします。
あの年の甲子園はよく覚えています。
川口のあの右打者のインローに食い込んでいく真っ直ぐは確かに高校生離れしていました。
このときはヤクルトに行った敦賀気比の三上君と川口がプロ注目の投手で、
2人ともオリックス志望でしたね。最速も同じ143キロ。
クビを切られても仕方ない立場ではあるでしょう。
実際、三上の方はもうプロ野球選手じゃありません。
川口にケチがついたのは1年目のケガなんでしょうね。
最初の1年、彼はノースローで過ごしました。
プロとアマの違いとは何でしょうか。それはスピード、そして目。
通用すると思っていた球が、当てられてしまう。見極められてしまう。
出遅れの焦りだったのか、あるいは体のバランスを失ってしまったのか、
川口はイップスになってしまいます。
ゴルフをやっている方はご存知でしょう。
パットなんかのとき、手が硬直してしまって打てなくなるアレです。
プロゴルファーでもこの病気にかかっている人はたくさんいます。
田口の背うローイング恐怖症なんかも同じですね。
昨年、たまたま彼の登板試合を見る機会があったのですが、
出てきていきなり死球、あとは四球と暴投の繰り返し。
彼の目はパチクリパチクリ、きっと本人は極端に狭い視界の中で投げていたことでしょう。
佐藤義則の本に書いてありましたが、酒井さんは今、
川口のイップスが治らないということで、ノイローゼ気味なのだそうです。
球団が彼を残す意味、それはわかりません。
また、川口がプロとしてどんな生活を送っているのかもわかりません。
ただ、僕は応援してあげたい。そう思います。
彼はドラフト1位で、スターになるべく入団した選手だから。
こんばんわ
らっしー君の書き込みを見て早速探してきました。
神戸だけでなく甲子園や大阪ドームでも6連戦組まれていて結局この3球場を他球団が遠征して来て
巡回するような感じなんでしょうね。毎年行われていた静岡での主催試合もなくなり、関東での試合
も今季は復活したのに消滅。本番まで楽しみにすることにします。
ちなみにオープン戦で関東遠征がない球団はBWと阪神だけのようです。阪神は札幌まで行きますけど
ね。
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/open2002_1.html
話変わって岩下投手。契約更改済まされたそうです。
左の中継ぎにはまだまだ不安を感じるので、自分のペースで本調子を取り戻してローズ選手や松
中、柴原選手らを苦しめて欲しいものです。http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011211002.html
しかしまぁ、今年は随分神戸ばっかり組まれましたね。例年、普段BWの応援をし
ていると滅多に行く機会の無いセリーグ本拠球場での試合をもっと期待していたの
ですが、結局公式戦でも利用のナゴヤだけに終わったのは残念。広島や横浜行きた
かったなぁ・・・。あ、今年は関東1試合も無いのですね。
個人的に楽しみなのは3月3日の倉敷。球場が好きってこともありますが、T戦
なんで仮に星野仙一氏が監督就任となれば倉敷出身だけに騒がれるでしょうね。
あとは16日(土)のYB戦。今年もGSのYB戦は小川さんの打席、平日なのに
メチャ盛り上がりました。今回は週末ですから更に盛り上がれそうです。小川さん
ファン、根強いですからね。杉本友、前田カズといったあたりの神戸登板も期待。
そして23&24日のナゴヤ。今年6月に応援団無しで素晴らしい応援で盛り上がれた、
あの応援をもう一度したいなぁ・・・。
>神戸青波楼福岡店様
そこ(人間的なもの)を含めてファームの指導者が
コロコロ変わるようではやっぱりダメなんだと思
うわけです。コーチ個々の指導法を云々するわけ
ではなく、上司の指示が人によって異なる提示ば
かりだったらあなたは仕事をしていて混乱しませ
んか?その結果ミスばかりしていて周りの目が冷
ややかなものだったら?
まだ彼は大学生と同い年です。素質はアナタも
認めておいでのようですから、本人がきっかけを
自分で掴む時間をもう少し与えてやってもよいと
考えては如何ですか?
こんばんは。掲示板には良く来ているのですが、初めて書き込みします。川口が高校生のころからのフアンですが、そうですか。そこまですごいノーコンぶりですか。東北に住んでいるため2軍戦の試合は応援に行けず、新聞の記事を見て、「無安打で2失点って何だ!」とか「2軍でやっと2勝目か!」とか一喜一憂していたわけですが、化ける化けないはともかく彼が近年まれに見る面白いキャラクターであることは事実。「あ〜、彼が悪態つきながら、ローズあたりに投げてる姿見たいなあ。」なんて思っております。寡黙でスマートな選手の多い、オリ
ックスですが、やっぱり彼のようなキャラクター一人は欲しいです。そういう意味も込めて、私、川口を応援します。
はじめまして。私はBWファンの29歳の女です。応援サイトを作りましたのでぜひ一度おたちよりください。HPの作成は初めてでまったく知識なく作ったので少々お見苦しい点がありますが、よろしくお願いします。これからいろいろ勉強してもっといいページにしますのでそれまで我慢してみてください。掲示板コーナーやその他娯楽のコーナーもあります。
えびなまさん>生で投げてるトコ見たらきっと考え変わりますよ。雁の巣で見たときの酷さったらないですよ。四球・四球・暴投であっという間に2・3塁ですよ。同じ荒れるでも限度がありますよ。彼を見てるとバックを信頼して打たせて取ろうなんて考えなんてかけらもない。全部三振取りに行ってあのザマ・・・一人相撲もいいところです。
要するに彼は高校時代の「お山の大将」のまんまで4年間を過して来たんです。ある程度球の力はあるんだけど・・・。これが直んないと化けるなんて夢のまた夢です。高校時代あれだけ甲子園で減らず口とも取れるぐらいの大口叩いたヤツがこれぐらいのことでビビるような細い神経してるわけないですよ。彼の欠点は明らかに気性面「わがままさ」です。(人間の話で気性面がどうとか言う話するとは思わなかった。馬じゃあるまいし。)
この国のプロ野球は、嘘つきメディアが牛耳る社会人野球にすぎないんですよ。
一貫性の無いファームの指導者に問題があんじゃないの?
コロコロ上司(コーチ)の言うことが変わったら部下は混乱
しないか?
べつに川口本人のファンではないけど、アレだけ鼻柱の強
かった男がもうマウンドでオドオドしちゃってどうしよう
もないところまできてるんじゃないのかね?
まだ高卒で入って来年5年目でしょ?デニーみたいになる
かもしんないんだからもちっと温かい目で見てやったら?
今週の週べの記録特集を見て感じたことがあります。「この球団切る選手間違えてないか?」と、このオフたくさんの選手がBWのユニホームを脱ぎました。主力もその中に多数入っていましたがはっきりいって一人切られても文句の言えない選手を切っていないんです。「ファームで4年連続チーム最低防御率」のヤツです。(あえて実名は伏せました。)フロントはコイツが化けるとでも思っているでしょうけど、数字見てたら失望ものです。372/3回で与四死球が71ですよ。ノーコンもここまで来たら末期ですよ。(近鉄ファンにまでバカにされていたノーコンぶり。)これが1・2年目の成績なら言い訳もつくけどこれが4年続いてるのに・・・。これでもまだ化けるなんて幻想持ってる人ははっきりいって見る目がありません。今年の新人たくさん入ってきたけど投手は全部彼以上の実力があります。
オリックスへの清き一票をお願いします。
http://www.baseball-lover.com/vote/tvote3/tvote.cgi?event=team
トップページはここです。掲示板も盛り上げよう。
http://www.baseball-lover.com/
12月29日(土)に大阪で関西忘年会を開催します。
昨年オフと同様に、BW関係の明るい話題は乏しいですが、
常連さんも、今まで参加したことのない人も奮ってご参加ください。
詳細の案内と参加表明フォームはこちらから。
こんばんわ
先ほど読んできましたが、記録特集でした。
谷クンの二塁打記録を達成したので、今季タイ記録や新記録を達成した特集が組まれていました。
その後で、両リーグの選手を対象として三振率、得点圏打率のベスト/ワースト3などが載ってました
が、谷クンは昨年三振が71個に一気に増えてしまいましたが、今年は40台に戻して三振しない打者
ベスト3に入ったようです。反対にビティエロさんが三振率ワースト3にランクインしてました。
アリアスさんの得点圏打率が.211で、これはワースト1位だったかもしれません。ただ、考えてみれば
直前の打者が2塁打王、盗塁も多ければ結構大変だったかもしれません。5月までは好調だったので、
よかったんですけどね。
あと、具さんの奪三振率もベスト3に入っていたように思います。これは納得の数字なので、来年は
先発の柱と共に是非シーズン200台の奪三振王を目指して欲しいです。
(与四球率もあったらランクインしていたかもしれませんが。)
12月中旬にはベースボールレコードブックも発売されるそうなので、それを見てまた発見しようと
思います。
>einさん
「ベテランの背中を見て若手が育つ」という意味では、僕は加藤投手は間違いなくその存在だった
と思います。複数年の損得だけではなく若手のお手本と言う意味で慰留して欲しかったです。
赤字については近鉄が今年赤字覚悟でファンを集客してスタンドは一杯にしていました。
この手の議論をすると必ず落とし所が決まるのでしたくはありませんが、球団は少なくともポロポロ
抜けた人材を補強する事を目に見えてやってない訳ですから、ファンに目を向けてもらって「大人」
を対象としたファンサービスをするか、強力な「外国人選手」を招聘して欲しいものです。
一時期情報として流れていた外国人投手コーチ招聘の話はもうなくなってしまったんでしょうね。
特に今季の満塁本塁打は圧巻でしたね。
康雄さんの給料は気が付くと、大幅に下げられています。
しかし、そうではない年もある。
康雄さんの本塁打率は相変わらず、異常に高い。
違うのは、打席数ないしは打率でしょう。
康雄さんがどのような契約を結んでいるかはわかりませんが、
彼は長距離打者がゆえに損をし、得をしている気がします。
つまり、オリックスで唯一の和製大砲であるために代打となって、
結果的に打席数が減る。年俸が下がる。
一方で、康雄さんに守備は期待できないが、
大きいのを打ってくれるので美味しい所で出番が来る。人気が出る。
この仕組みを球団がどう評価するか。
ただし、わかってやって欲しいのは、彼がブルーサンダーの魂であるということ。
康雄さんが若手にどう接しているのかはわかりません。
ただ、ベテランの背中を見て育つ若手もいるということ。
ベテラン、あるいは故障者というのは、ゆっくり時間をかけてトレーニングをして、
体調の維持に努めなければなりません。
そして、「藤井さんより先には絶対に練習を止めないぞ」という若手がいるとしたら・・・。
酒井さんが解説者時代に言っていたことですが、
オリックスの若手たちはまだまだ青い。プロ意識というものを知らない。
まして、今季は4人に1人が新人というわけのわからない構成になっています。
そういう意味では、加藤の移籍も痛かった。
ビティ、アリアスと大事な戦力が抜けた今、なぜフロントは補強に動かないのでしょうか。
少し思うのは、フランコやフェルナンデスのような数字以上の効果をもたらす外国人の獲得ですが、
きっと違うタイプだろうなあ。かつてのスペンサー効果は絶大だったのに。
イチローは試合終了後、毎日グラブを磨きながらそjの日の反省をするといいます。
それは次の日、次の日にそれを生かし、修正するためです。
オリックスは毎年、毎年、何を反省しているのでしょうか。
何も変わらず(アジアに目を向け始めたのは評価しますが)、ただ愛着のある選手たちが、
ポロポロと抜けていく。
ファンの大半は選手の名前で球場にやってくるということはわかっているでしょうに。
今年、オリックスは何気にパでの逆転勝ち試合が2位だったそうで。
そんな粘り強さを見せても、お客さんの目には届かないということです。
せめて、選手が抜けるなら、それを埋める選手の獲得に乗り出してもらいたいところです。
アメリカナイズを打ち出すなら、アメリカ並にドカンと大物を移動させましょうよ。
メジャーリーグの赤字は今季、約280億円にも上ったそうです。
これはアレックス・ロドリゲスを10年働かせることができる額。
世界一になったアリゾナも赤字額は3番目に高かったということです。
負けても赤字なら、勝って赤字の方が良くないかなあ、と日頃から思っているのですが。
「最小の費用で最大の効果」というのは、まさにこの不況の世の中では起こって欲しいことではあるのですが・・・。果たして来年の成績はどうなることやら。
一連の人事に怒りを通り越してあきれている者の一人です。
なんかね、このチームを見ていると「ストッパー毒島」の
舞台、京浜アスレチックスを思い出しませんか?
金貸しには「効率」「費用対効果」これあるのみ。
そんなチームでも応援するというのも立派。でもこんな会社
から早く手を離れてくれと願ってレジスタンスに打って出る
のもまた方策ではないかと…。
今年の藤井選手の活躍はすごいと思っています。代打逆転サヨナラホームラン等など。GSで私も何度も藤井選手のヒーローインタビューを聞かせていただきました。年俸を3倍にしてもいいくらいです。それなのに40%ダウンとは。何を考えているオリックス!もっと選手にやる気を起こさせるようにしてください。
具 臺晟 Fighting
ながえもんさん>「最小の費用で最大の効果をあげるのがこれからのビジネスや!」
お父さんがケチなのは前からわかってましたが、ここまでケチだとはネッピー君は思いもしなかったのでした。のくだり同感です。この台詞の部分ってプロ野球の球団経営には当てはまらないんですよね。この前ロッテファンに「オリックスはプロ野球屋。企業のにおいがプンプンする。」と言われました。これはショックだった。近年ファンが冷めたのはきっとこの企業のにおいというやつでしょうね。
ORIXとの契約拒否の話をきいた時、てっきりアメリカに帰りたいのかと
思ったらなにげに阪神獲得?の報道が・・。
ーだとすれば、契約拒否の理由がなんなのか気になります。
しかし勝負してくるパ・リーグの投手であの三振量なのだから、セ・リーグでは
もっと三振が増えるのでわないかと・・・(^^;。
いらん心配だな。
2年も続けて嫌なものを見てしまったネッピー君は、今度こそはみんなを見返してやらないといけないと思いました。そのためにはいろんなものが必要なんですが、どうも最近家からたくさん物がなくなっているような気がするのです。そこでお父さんのところに行ってみました。
ネッピー「最近物がよおさんなくたっとお気がするねんけど知らへんか?」
父「なくなったんやない。お父さんが全部売ったんや。」
ネッピー「大事にしとったもん売られたらまたみんなにいじめられるやん!」
父「いいかネッピー、何事もビジネスや。今あるものでがまんしろ。」
ネッピー「ビジネスもへったくれもないわ!こんなんしゃれならんわ!」
父「お前はビジネスに口をはさむ必要はない!与えられたものでやっていけばええんや!」
ネッピー「僕のこづかい村の中で一番安いん知っとおか?」
父「最小の費用で最大の効果をあげるのがこれからのビジネスや!」
お父さんがケチなのは前からわかってましたが、ここまでケチだとはネッピー君は思いもしなかったのでした。(つづく)
008さん>サードに良太はどうかなぁ?外野転向で芽を吹きかけてる選手だけに守備の負担次第ですかね。パンチ力はあるけど迫力がね・・・。
らっしーさん>今のご時世、守り重視が通用するのはロッテ戦ぐらいです。守備重視でいってもダイエー・近鉄のように柵越え連発されたら効果ないですよ。それにある程度打線に重みがないと「オリックス打線は迫力ないから投げやすい」と相手投手に見下されてしまう恐れがある。あの貧打の西武でさえ「ツインバズーカ」の加入で重みが出ましたからね。投手陣の強化も大事だけど「パは打高投低」の状態です。近年の傾向でいけば打線の強化・リリーフ陣の強化がそのままVにつながってるんで投手陣の強化もリリーフ(特に中継ぎ)の強化に絞ってあとは打線(特に和製大砲の育成)の強化に精力を傾注する。とにかく「ブルーサンダー打線」(いまや死語か。)の復活しか道はありません。
戎投手の背番号が「1」に決まりました。くしくも加藤師匠の近鉄入団会見日と重なったのは、意識してのことか...
とにかく戎投手には、早く背番号「1」が彼のものと認識されるよう、加藤師匠に追いつけ
追い越せで頑張って貰いたい、いや頑張って貰わないと困る!!
ファースト:まぁ守備面は目をつぶりましょう。外国人、ゴッシーなど打力重視で。
セカンド:大島さん。パリーグ屈指のセカンドです。
サード:進藤さん。僕にとって真の「守備職人」と呼べるのはパリーグでは進藤さん、
マリーンズ小坂、マリーンズ酒井だけ。
ショート:平野に期待かな・・・。塩崎の守備は(苦笑)。
って、何だかとっても私情たっぷりのようですが(汗)、でもジョージを失い、来年
大砲不在で戦わざるを得ない可能性が高い今、守備重視で戦うのも悪くないでしょう。
若手を育てるという点からも相川を推します。彼は2軍では結構サードもこなしているようですし、
外野手もいっぱいいる。肩も強いしFDHの小久保選手のような選手に育てほしいです。
サードについての話が盛り上がっているようなので僕も参戦します。
僕はズバリ、「サード大島」派です。理由を書きますと
1.大島選手は2000年シーズン膝を痛めて、対左投手でも左打席に入っていました。オフには手術もしました。足に爆弾を抱えている選手なので、少しでも守備の負担を減らすことを考えると、セカンドよりサードの方がいいのでは?
2.大島選手は近鉄時代はサードを守っていた経験があり、晩年の福良選手のサードよりもうまいと思います。まして、塩崎は1年目か2年目にサードを守っているのを見ましたが、経験が少ないせいでしょう、あまり動きは良くなかったです。TVでみていたら、エラーを連発して守備固めに佐竹選手が入ってたくらいですから。
3.来年で大島選手は35歳です。が、彼の後釜は全く育っていません。世代交代を考えると守備の方だけでも彼の跡を継げる選手を作るのもいいと思います。
以上の理由です。今年ドラゴンズの立浪選手もサードにコンバートされて、それから打撃も好調になったように守備の負担を減らしてあげ、で、空いたセカンドには塩崎選手をコンバートすればいい、と僕は考えているのですが。
ついでです。戎投手の背番号が1に決まったようですね。加藤師匠と投げ合いたい、とのコメント、期待してます。
サードは後藤・牧田もいいかもですね。塩谷をの意見もあるけれど、彼が阪神で芽が出切らなかったのはやはり守備面の負担も一因と考えるので、彼を生かすには外野転向が最善策と考えます。となると進藤でも悪くないし、ルーキー二人に任せてみるのも一手ですね。進藤には守備もだけど結構パンチあるから[意外性の一発」に賭けるのも一手だし、ルーキー二人が打てるようなら彼らに任せる。といった柔軟性が必要ですね。少なくとも「球場広くても空中戦全盛」のパの野球の流れからいけば現状ではBW一の長打力を持っているであろう塩谷をスタメンから外すことはできません。
私は打撃優先のオーダーなら塩谷選手が1番手で考えています。彼なら打率2割6〜8分、20〜25本くらいは打ってくれるのではないでしょうか。サードには守備に少し目をつぶっても打てる選手(本塁打が20本以上打てる選手)が入って欲しいので、彼を推しています。
守備重視のオーダーなら間違いなく進藤選手を起用すべきでしょう。彼がいるおかげで二塁・三塁・遊撃のどの選手が怪我をしても、それほど戦力を落とさずに乗りきることができます。しかし打撃面を考えると、進藤選手がレギュラー三塁手として名前が挙がるようでは少しきついのではと思います。
新入団の後藤光尊・牧田勝吾選手はどちらもショートが正規のポジションではありますが、同じくどちらも三塁を守った実績があり、特に後藤選手は打撃を生かすために三塁(または二塁)転向を薦めたいと思います。しかし二人とも、最悪の場合今の佐竹選手のようにどっちつかずの中途半端な選手(二遊間を守るほど守備が巧くなく、三塁一塁に入るほど打撃が優れているわけでもない)という扱いを受ける恐れがあります。平均的で無難な選手ではなく、得意な分野一つだけは誰にも負けないという選手に育って欲しいですね。
遊撃は平野選手を9番遊撃で固定して使い、小坂選手のような守備職人になって欲しいと考えています。最初のうちはプロの打球の速さやGSの天然芝に慣れずエラーを繰り返すかもしれませんが(小坂選手も最初はエラーしまくっていた)、我慢して育てていって欲しいです。
塩崎選手は最初は遊撃で平野選手と競うのもいいのですが、ゆくゆくは大島選手の後継者として二塁に転向するのが、スローイングの不安もいくらかは解消されて望ましいのではないでしょうか。
だから私の考えとしては(→は世代交代)
一塁…外国人? → 葛城 → 板倉
二塁…大島 → 塩崎 → (後藤?牧田?)
遊撃…平野
三塁…塩谷 → (後藤?牧田?)
となります。
久々の投稿です。
しかし、見事なまでの崩壊ぶりですね。でも僕はそんなに気になってません。それでもなんとか戦えると思いますよ。阪急時代からこのチームは試合巧者という伝統があり、指導者が誰になろうが、親会社が変わろうが、FAで選手を流出しても1〜4位をキープしている。サードに関しても進藤や塩谷、で凌げるし、相川、塩崎のコンバートでもいい。問題は助っ人2人がどうなるかでしょう。アリアスは来日前から応援してたし、大好きなんだけど、来年も30本以上打てるか疑問を持っていました。注意して投げてれば簡単に三振を取れる。チャンスでの勝負弱さも目立ったし。チャンスでは異常な集中力を発揮する外国人が多いのに。まだビティエロのほうがチャンスでは期待が持てたかな。ビティエロの解雇は右2人だったのでアリアスと篩いにかけた結果でしょう。今からビティエロ残留要請をしてもいいのではないでしょうか。そしてもう一人。もうセギニョールでは弱いでしょう。ここは思い切って2〜3億クラスの選手を獲得して選手、ファンを納得させて欲しいですね。昨年のイチローマネーで超大物を狙うと言ってたのにやらなかった。
来季のBWは助っ人2人がそこそこ働けば十分優勝を争えると思う。
助っ人A 打率.278 本28 点90 得点圏.320
助っ人B 打率.280 本22 点75 得点圏.300
この位の選手が入ってくれば戦えます。
サードは空きましたね。
進藤のフルというのは考えにくいので(進藤選手は好きですが)、
誰かを動かさないと…新外国人選手を連れてくるというのもありますが、
確実な期待は出来ませんからね。
そういや平野選手をはじめ後藤、牧田とドラフトでショートを3人もとりましたが、
現ショートの塩崎選手を含めサードをする選手が出てくるでしょうね。
個人的には、平野選手の守備の評判を聞いてるだけで、
お金払ってGSでその守備を見たいと思っているので、塩崎のサード案は賛成です。
話は飛びますが、鈴木平投手がダイエー入り決定だそうです。
あのフォームがGSで見られるのかと思うと楽しみですが、
お願いだからBWの選手にはぶつけないでくれよ、とも思います(^^;
ミスチルファンさん>サードが塩崎ってのはちと不安じゃない?確かに守りは年々うまくなってるし、平野が入るから行き場が無くなりそうなのはわかるけど・・・。進藤なんかもいるわけだしうまく使いこなせるだろうか?
Take2さん>外野の陣容の話があったけど大塚はいるかも・・・。ただ僕自身が行き着いた結論は塩谷の外野コンバートなんですよね。彼の長打力を生かすには守りの心配が軽減できる外野にコンバートすることが一番ですね。捕手上がりですから肩も結構強いしある程度打てれば大きいのが打てるからレギュラー獲れます。何か塩谷はオリックスの方が水が合いそう。北川(近鉄)のような大ブレイク期待してるのは僕だけ?
こんばんわ
下記リンク先によれば、谷クンが球団側に来季構想を問うとのこと。今や期待の星なので、頑張って
欲しいものですね。
アリアスさんの退団されたことから少し連想することを
僕が94年からBWを応援してきましたが、ずっとサードには泣かされてきました。
例えば94年の9月の天王山と言われたGSでの対西武4連戦の初戦では、確かサードのトンネルで同点か
勝ち越しを許して落とした後結局4連敗。
その前の西武球場での3連戦の3戦目でも、初回先頭辻選手の三ゴロをあの名手馬場選手がはじいて
しまって二進を許して、この試合常に先手を許して結局落としました。
95年、96年は馬場/福良選手の併用で乗り切ってきましたが、皆さんご存知のように97年以降苦しみ
ましたよね。大物の外国人サードが欲しいと思っていて、プリアムはサード守れるという情報もあり
ましたが、結局外野だけ。ドネルス(C.D)もあまり上手くなかったし、チャンスに弱かった。
ニールが1試合9回2死から秋田で守ったことはありましたが、あれは緊急避難処置ですからね。
その中でアリアスさんが00年に入って、開幕戦〜4試合観た印象は守備がそこそこ出来たので前任者
と比べればO.K.というものでした。
しかし、00年は打率こそ低かったですが一番は松坂キラーとしての働きでした。
今年は昨年1割台と苦戦したダイエー戦で大活躍してカード勝ち越しにビティエロさん谷クンと合わせ
て大きく貢献した訳です。その分大阪ドームでは打率0割台と苦労したようですが。
打撃の印象もそうですが、3塁側で見ることの多かった身としてはアウトを取る度に田口選手と交わし
ていたアイコンタクトもカッコよかったです。
↑これができなくなる可能性が高いから退団なんて理由はないと思いますが。
とにもかくにも3塁手何とかしないといけないですね。
大幅な補強はしないという前提と平野選手が育つ見込みがあるという条件で、塩崎選手はサードへ。
(前からサード塩崎は安心して観られる印象があったので)
谷クンやゴッシーが十人並みにサードできれば、話は早いんですけどね。http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011202002.html
今本屋で売っている「報知高校野球 センバツ特集号」に谷のことが載ってますよ。
高校野球の雑誌なのになんで?って思われるかも知れませんが、最後のほうのページに今プロの選手の高校野球時代の連載がありまして今回谷について書かれてます。
最近暗い話ばかりですが、これをみてちょっとほっと?してみてください。
そういえば今のところBWは自由契約選手を1人もとっていませんよね。
これからなのかな?
まさか後は外国人とって終わりなんてことは無いですよね…(^^;
ん〜でもいい選手がいるなら早い者勝ちだから。
どうもです。
すみません。投稿した後まだ胸のつっかえがおりないので続けてさせてください。
Dいつからそんなに偉くなった!?
田口壮の件で。相思相愛で入団した彼がチームを離れる選択をするのは残念であります。(似たようなケースでは長谷川滋利も。まあ彼の場合円満退社という形ではあるので将来的に指導者として経験を生かして欲しいのですが)
まあ、入社してから「こんなはずじゃなかったのに…」という理想と現実の違いに悩むのは世間でもよくあること。(かくゆう私もそう!)それについてとやかく言うつもりもないし、球団の対応についてもまた然りであります。
ただ彼の場合、将来の幹部候補としての評価が他球団と比較して低いのでは…という点が問題のような気が。金の話はイヤですが同程度成績の選手と比較すると…
石井琢郎 (31) 25000万(これはもらいすぎ!アイドルの次は女子アナだし…)
立浪和義 (32) 19000万(高卒でずっとレギュラーだから適正か…?)
野村謙二郎(35) 17500万(タイプは違うが参考までに…これでもだいぶ下がった)
田中幸雄 (34) 14000万(タイプは違うが参考までに…欲がないのでは?)
こうしてみると(石井は別格として)世に言うほど、田口に対して不当な評価をしている訳ではないのではないかなぁ…。という気もするんですけど。
ただ田口本人に一言あるのは、将来の指導者としての約束手形を求めるのは、現役のプロ野球選手として存在価値を下げるものではないかという気がしてならないのです。「きちんと書類にしてくれたら残留を考えてもいい」とは…がっかりです。まあ本人がそう言ったというのはスポーツ紙の脚色かもしれないですし真実はまた違うのかもしれませんが。星野・中嶋は移籍しても応援していたのですが彼の場合は…?よくわからないです。
…あ〜。田口のこと考えたら気分が悪くなってしまった。これを読んで同じく気を悪くなされた方申し訳ありません。
高嶋徹捕手と交換トレードでBWいりしました
@アリアス帰るのか…
週刊ベースボールのインタビューで「メジャーでは控えだったけど、オリックスでは定位置がもらえる。毎日試合に出られることは自分にとってもいいことだョ」と言ってました。力をつけていつかはメジャーに…という印象を感じましたが、まさかこんなに早くとは思いませんでした。
ファンとして来年以降を考えると残念ではありますが、メジャーに復帰なら頑張ってほしいですね。日本人のメジャー指向というのは「おまえが行くのか!?(行ってどうする?)」とつっこみたくなる場合が多々あるのですが。彼の場合やっぱり生まれ育った国ですからねぇ…。いっそマリナーズなんてどうだろう?あそこのサードなら即レギュラーだと思うが。
AFAの補償
やっぱり小金もらうより有望な若手を頂いた方がチームの為になるでしょう。金で済ませてきた過去のウチのヤリ方は選手を売り飛ばしているようにしか見えないので。ドラフト・交換トレード以外の補強は自由契約選手の採用のみ。FAで出る一方なら、いつまでたってもチームの幹が太くならないのでは。「オリックスの場合は金でカタがつく」と思われているんじゃないだろうか。(つまり舐められている!)だったら契約金積んで育てている若手を遠慮なくいただくべし。
有望な新人を獲得するには1億2億は当たり前のご時世。FA選手が来る球団は当然の様に1軍の枠が埋まるので、その球団のファームの選手のチャンスも減るわけで。数年間は出番が奪われるであろう有望な若手に機会を提供するのも球界のためにもなると思うのだが…。大島や小倉のような選手の登場を切望する次第。(それにしても何で近鉄は大島チャンくれたんだっけ…思い出せない)
B来年の投手陣は川越の復活で
まあ、加藤のマイナス分は痛いことは痛いのですが、来年再来年と2桁期待するのは少々酷かな…という気がしないでもないですし。(ただ加藤には「大金払ってるのになんだよ怒!」と言われて欲しくはないです)
川越が先日契約更改しましたが、本人曰く来年はキャンプからいい状態で臨めるそうで。今年は1勝のみで終わりましたが、完全に復調すると2桁は堅いので期待したいです。(松坂との投げ合いで1−0で負け投手になったのが今年のすべてを狂わせたのではなかったのかと思うのですが)
具台晟は今年後半の投球なら、来年5つは上積みできると思うし。小倉・川越・戎・金田・具・ヤーナルと先発がそろえば相当なもの(西武・ロッテより上!)だと思うのですがどうでっしゃろ。
C大塚光二
自由契約を拾ってばかりじゃ…とは言いましたが、彼については必要なんじゃないかという気がします。来年の外野の布陣を考えると、谷・葛城は確定。残りひとつを相川・高見沢・庄司・迎・早川・肥田・辻(&新外国人?)でまかなうと考えると1年を通すとちょっと手薄かな…と。優勝経験の有無をみても野手が藤井・大島・三輪のみ。他球団にひろげても進藤・吉原だけ。
五十嵐・藤立・河野を放出した分、彼が来てくれたら嬉しいなぁ〜というのは同感です。
以上長々と申し訳ないです。こういうところで憂さ晴らし…という訳ではないのですが、ついつい長くなってしまいました。まあ、来年はこういう心配が何だったのかというようなシーズンであってほしいですね。
「若がえり」のひとことでかたづけるにはあまりにもつらいシーズンオフですね。
「だらー」は金沢弁で「あほか」「くそお」(関西弁の)みたいな意味かな?
ジョージまで抜けたらお先真っ暗やんか!クリーンナップどう組めってのさ!よっぽど計算の立つ外人連れて来ないと打線のパワーダウン必至ですよ。西武にいたポールなんて話出てるみたいだけどボニチのこと忘れたんか!「ファームの三冠王」はあてにならないことはコイツが証明済みです。まだマルちゃん獲ってサードに進藤の方がいい。やっぱ球団の基本的体質改善やんないとどうも無理っぽい。(>ブレービーUさん>選手は1個の駒・ファンは金づる程度にしか思ってないよこの球団は。)
近鉄からの人的補償では奈良・藤崎といった若手を獲るべきで、間違っても石毛なんかつかまされたらシャレにならない。
アリアス退団…ちょっと信じられない。
報道の文章を見た限りでは、年俸の金額が直接の原因という感じでもなさそうですが…
今年の数字が大リーグ挑戦のチャンスとでも考えたのでしょうか?
なんにせよ、次なる対策を考えないと…
といっても新たなる外国人選手を探すぐらいしかもう手がないか?
この時期になって、痛い…
ほんとに近頃、青波は暗い話題ばかり
ど〜なってんや〜
猛牛のローズのような現役最後まで、バッファローズでしたいなんてゆう選手が
青波にはいないもんだろうか・・・
確かにアリアス。。めっぽうチャンスに弱いんだけど
あれでも打点はチーム1位
ちなみに2位がビティエロ
(ホームランも1位&2位)
。。。。来年、くるのが怖い。。。。
今シーズン、青波のユニホームを脱いだ人数って記録的な数字ではないでしょうか。。
こんばんわ
FA選手の動向については、ある程度予想していた範囲だったので、仕方ない部分もありますが、アリ
アスさんと来季契約を結べないと言うのは全く予期していない事態で驚きました。
得点圏打率の低さを除けば、まだ29歳だし、サードなら安心してみていられる訳ですし。
ビティエロさんと契約を結ばなかった事についても、アリアスさんと契約することが大前提だったはず。
金額で折り合わないのなら、なぜ満額ださないのでしょうか。
下記リンク先によれば代理人とは合意に達していただけに、もうちょっと歩みよりを見せないと。
皮肉になりますが、人件費ベースであれば多少の上積みならできるだけの金をこの所毎年もらってい
る訳ですから。
FA選手の流出以上にこれは失態だと思います。http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011130005.html
要するに、在籍し、主力として戦った複数の選手から愛想を尽かされている訳ですな。逃散、です。
本社は、何を、一体どうしたいのか? 「やる気がない」のではないとすれば、「人間音痴」とでもいうしかないのか? 人間である選手やファンについて、肝っ心なところを見落とすか無視しても何とかなると勘違いしているか、処置無し。お手上げ。